2021年1月16日 相続・空き家・空き地、無料セミナー・相談会
こんなお困りごとありませんか? ●不動産を相続したけれど、特別使う予定もないし。管理の仕方もわか らない・・・●空き家にしておくと固定資産税が上がるって聞いたけどホント?●子供たちのために、自分が元気なうちに相続や不動産…
三川地区公民館 空き家・空き地・相続無料相談会行いました。
三川地区公民館 空き家・空き地・相続無料相談会行いました。大規模冠水したことで発生した不動産のお困りごとは随時、空き家空き地相談窓口で受け付けております。○不動産を相続したけど使う予定もないし、管理の 仕方もわからない …
三川地区公民館、空き家・空き地・相続無料相談会
こんなお困りごとありませんか? ○不動産を相続したけど使う予定もないし、管理の 仕方もわからない ・・・○自宅が水害に遭ったので 、今後の事を相談したい○近所の空き家が水害で被災したのに放置されていて心配○現在住んでいる…
道の駅おおむたの開駅20周年イベントの記念セミナーとしてありあけ司法書士法人の司法書士である、山本勝也先生より「遺言書作成ワークショップ」を開催します。
終活ケアプラザありあけ、道の駅おおむた共同企画「道の駅おおむた開駅20周年記念セミナーの御案内」 道の駅おおむたの開駅20周年イベントの記念セミナーとしてありあけ司法書士法人の司法書士である、山本勝也先生より「遺言書作成…
大牟田市主催の「空き家セミナーinおおむた」のお知らせ
実家が空き家となる前に今取り組めることは何なのか、将来空き家で困らないために家族みんなで考え、備えましょう。当組合理事長も講師として参加します。 題名 あなたの実家について考えよう! 将来空き家になる前に今できること…
11月14日 終活セミナー 相続/遺言について 司法書士によるセミナー「いまこそ遺言」第2部 無料相談会
こんなお困りごとありませんか? ○不動産を相続したけれど、特別使う予定もないし。管理の仕方もわからない・・・○空き家にしておくと固定資産税が上がるって聞いたけどホント?○子供たちのために、自分が元気なうちに…
台風10号の接近に伴い9月7日相談窓口お休みのお知らせ
台風10号の接近に伴い、9月7日(月)の受付を中止させていただきますご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします
大牟田市居住支援協議会主催の空き家所有者向け相談会が9日、市総合福祉センターでで開催
大牟田市居住支援協議会主催の空き家所有者向け相談会が9日、市総合福祉センターで開かれ、安心して住める環境づくりの一環「空き家を売りたい」「管理をどうしたらいいか」「解体を考えている」「賃貸と売却の相談を業者にしている」「…
空き家空き地相談窓口を7月10日まで営業自粛のお知らせ
この度の豪雨災害で被災されました皆様方に謹んで心からお見舞い申し上げます。また、災害現場の最前線で、懸命な、被災者救助、行方不明者の捜索活動に、従事しておられる自衛隊、警察、消防、海上保安庁、各自治体職員、医療関係者の皆…
有明高専の学生2人が、空き家問題を卒業論文のテーマにと、ここ『空き家・空き地相談窓口』の相談者の相談内容の調査や分析、ヒアリング等を行なってもらいました
本日は、有明高専の学生さんが、相談窓口にお越しになりました。 以前にも書きましたが、昨年の夏より、有明高専の学生2人が、空き家問題を卒業論文のテーマにと、ここ『空き家・空き地相談窓口』の相談者の相談内容の調査や分析、ヒア…
『空き家対策の担い手強化・連携モデル事業』成果報告会
私達は国土交通省のモデル事業の一環として、この空き家・空き地相談窓口を運営しています。 今日は、『空き家対策の担い手強化・連携モデル事業』成果報告会に来ました。 報告会では、今年度の取り組みの成果報告を行い、また、ほかの…
2月6日、有明高専の学生の卒業研究論文の発表会に参加させていただきました。
有明高専の学生2人が、空き家問題を卒業論文のテーマにと、昨年の夏頃より、ここ空き家空き地相談窓口の相談者の相談内容の調査や分析、ヒアリング等を行なってもらい、その協力を微力ながらさせて貰っていました。 その研究発表の機会…
得する町のゼミナール「世界で一つだけのまちを作ろう」
世界で一つだけのまちを作ろう 簡単なペーパークラフトで家やお店を組み立てて、親子で理想のまちづくりを楽しんでみませんか? 2月8日 土曜日 10:00~11:00
2020年1月18日 相続空家不動産無料セミナー・相談会
2020年1月18日14:00~16:30 大牟田市市民活動等多目的交流施設「えるる」にて「不動産相続」・「空き家・空き地・相続対策セミナー・相談会」開催します。 こんなお困りごとありませんか? ○不動産を相続したけれど…
2019年9月「空き家・空き地」相談窓口 相談実績
2019年9月の相談者数 初来店 26.8%再来店 41.5%電話相談 24.4%無記名 7.3% 2019年9月の相談内容 売却相談 42.3%解体相談 17.3%相続相談 13.5%賃貸相談 3.8%管理相談 7.7…
有明高専の建築学科の学生が、卒業研究の題材として空き家をテーマに研究されています。
空き家・空き地相談窓口を開設して、一年が経過しました。 大牟田市と協定を締結させて頂いたおかげで、どこに相談して良いか悩んでいた方々から、実に多くの相談を頂戴しております。 また、利用者からも『実際に解決に結びついた!』…
2019年8月「空き家・空き地」相談窓口 相談実績
2019年8月の相談者数 初来店 33.7%再来店 27.7%電話相談 34.9%無記名 3.6% 2019年8月の相談内容 売却相談 38.5%解体相談 12.1%相続相談 15.4%賃貸相談 8.8%管理相談 2.2…
空き家の先進地域の事例研修会
去る8月20日、遠く山形県鶴岡市から、NPO法人つるおかランドバンクの理事長、廣瀬様をお迎えして、空き家の先進地域の事例研修会を開催しました。 鶴岡市は大牟田市と同規模の人口の都市で、同じように空き家の増加や高齢化問題を…
国土交通省 空き家対策に関する人材育成・相談体制の整備等に取り組む団体を決定! ~「空き家対策の担い手強化・連携モデル事業」の事業者を採択しました~
国土交通省では、全国の空き家対策を一層加速させるため、「令和元年度空き家対策の担い手強化・連携モデル事業」において、人材育成・相談体制の整備を行う取組や空き家対策の共通課題の解決を図る取組など、60件の提案を採択しました…
2019年7月「空き家・空き地」相談窓口 相談実績
2019年7月の相談者数 初来店 18.8%再来店 18.8%電話相談 62.5%無記名 40.6% 2019年7月の相談内容 売却相談 23.5%解体相談 3.9%相続相談 7.8%賃貸相談 3.9%管理相談 5.9%…
2019年6月「空き家・空き地」相談窓口 相談実績
2019年6月の相談者数 初来店 36.957%再来店 13.043%電話相談 50% 2019年6月の相談内容 売却相談 37.209%解体相談 16.279%相続相談 13.953%賃貸相談 9.302%管理相談 1…
2019年5月「空き家・空き地」相談窓口 相談実績
2019年5月の相談者数 初来店 23.077%再来店 20.513%電話相談 56.41% 2019年4月の相談内容 売却相談 42.623%解体相談 11.475%相続相談 18.033%賃貸相談 6.557%管理相…
企業出前講座『がんばる地場企業』
空き家・空き地相談窓口(ありあけ不動産ネット協同組合)は、企業出前講座を設けております。ご自宅や実家の将来の備えとして是非講座を受講されてみてください。 所要時間 60分 対応日 月曜〜金曜日(祝日除く) 時 間 10:…
2019年5月14日 ゆめタウン大牟田「空き家・空き地」相談窓口 相談実績
2019年5月14日の相談者数 初来店 75%再来店 25%電話相談 33.333% 2019年5月14日の相談内容 売却相談 36.111%解体相談 11.111%相続相談 27.778%賃貸相談 5.556%管理相談…
2019年4月「空き家・空き地」相談窓口 相談実績
2019年4月の相談者数 初来店 53.333%再来店 13.333%電話相談 33.333% 2019年4月の相談内容 売却相談 26.667%解体相談 0%相続相談 6.667%賃貸相談 0%管理相談 0%リフォーム…
2019年3月「空き家・空き地」相談窓口 相談実績
2019年3月の相談者数 窓口来店 53.571%再来店 25%電話相談 21.429% 2019年3月の相談内容 売却相談 50%相続相談 10%管理相談 5%解体相談 20%空き地除草 0%全般 15%その他(賃貸・…
2019年2月「空き家・空き地」相談窓口 相談実績
2019年2月の相談者数 窓口来店 66.667%再来店 18.519%電話相談 14.815% 2019年2月の相談内容 売却相談 26.087%相続相談 13.043%管理相談 0%解体相談 17.391%空き地除草…
平成30年度 空き家対策の担い手強化・連携モデル事業成果報告会
全国的に空き家は増加し続けています。大牟田市も全国平均の10年後の姿、などと言われています。 本日は、国土交通省のモデル事業の成果報告会でした。この半年間の当組合の取組みの成果報告と合わせて、日本全国、様々な地域の団体が…
2月9日イオンモール大牟田で就活フェア「終活の始め方」講師:佐々木悦子先生
2月9日イオンモール大牟田で就活フェア「終活の始め方」講師:佐々木悦子先生、事前予約制の終活相談ブース「相続遺言・税務相談・不動産相談・介護保険制度全般」など
2019年1月「空き家・空き地」相談窓口 相談実績
2019年1月の相談者数 窓口来店 68.571%再来店 22.857%電話相談 8.572% 2019年1月の相談内容 売却相談 40%相続相談 22.857%管理相談 5.714%解体相談 17.143%空き地除草 …
2018年12月「空き家・空き地」相談窓口 相談実績
2018年12月の相談者数 窓口来店 81.081%電話相談 18.919% 2018年12月の相談内容 売却相談 44.828%相続相談 13.793%管理相談 3.448%解体相談 13.793%空き地除草 0%全般…
12月11日10:00~15:00 ゆめタウン大牟田「不動産無料相談会」
12月11日10:00~15:00、ゆめタウン大牟田にて「不動産相続」・「空き家・空き地の有効活用」の不動産無料相談会を開催します。 前回開催した無料相談会では「知りたいことが分かった」「ゆめタウンで買い物ついでだから気…
2018年11月「空き家・空き地」相談窓口 相談実績
2018年11月の相談者数 窓口来店 94.9%電話相談 5.1% 2018年11月の相談内容 売却相談 53%相続相談 13.3%解体相談 13.3%全般 3.3%その他(賃貸・媒介・購入・運用) 17.1%
2018年10月「空き家・空き地」相談窓口 相談実績
2018年10月の相談者数 窓口来店 56%電話相談 44% 2018年10月の相談内容 売却相談 32%解体相談 32%空き地除草 12%全般 8%その他(賃貸・媒介・購入・運用) 20%
2018年9月「空き家・空き地」相談窓口 相談実績
2018年9月の相談者数 窓口来店 75%電話相談 25% 2018年9月の相談内容 売却相談 35.29%相続相談 17.64%管理相談 5.88%解体相談 5.88%空き地除草 5.88%全般 11.76%その他(賃…
空き家空き地相談窓口へ、ジャー坊が応援に来ていただきました。
ゆるキャラグランプリでトップのジャー坊が訪問してくれました。 皆さん「ゆるキャラグランプリ」でジャー坊に投票しましょう! http://sp.yurugp.jp/
「空き家コーディネータ常設の無料相談窓口」9月18日9時からオープン
国交相の平成30年度「空き家対策の担い手強化・連携モデル事業」に指定された、ありあけ不動産ネット協同組合が大牟田市新栄町に「空き家コーディネータ常設の無料相談窓口」9月18日9時からオープン